知らなかったけど
2007.03.20
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/20/news042.html
こんなのもあるのだね。全く気にしたことなかった(^-^;)。
そもそも、相手に何かを強要するということ自体、私はおかしいと思うのだけどね。
こんなのもあるのだね。全く気にしたことなかった(^-^;)。
そもそも、相手に何かを強要するということ自体、私はおかしいと思うのだけどね。
ニセ…?
2007.02.03
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0702/02/news024.html
確かに「擬似」よりは「ニセ」だよなぁ。
どんなことでもそうなのだけど、「本物」って多くの手間と時間をかけて面倒くさいプロセスを踏みながらゆっくり進んでいくものなんです。
それを一足飛びに省略して「本物」らしい顔をされたのでは、真っ当に進んでいる人達が報われないと思うのですよ?
確かに「擬似」よりは「ニセ」だよなぁ。
どんなことでもそうなのだけど、「本物」って多くの手間と時間をかけて面倒くさいプロセスを踏みながらゆっくり進んでいくものなんです。
それを一足飛びに省略して「本物」らしい顔をされたのでは、真っ当に進んでいる人達が報われないと思うのですよ?
認めたくないものだな…
2006.12.06
訃報
2006.11.10
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200611100304.html
「クイズダービー」はよく見ていただけに、ちょっとショック。
もうあれからずいぶんと時間が経つのですね…。
ご冥福をお祈りいたします(_ _)。
「クイズダービー」はよく見ていただけに、ちょっとショック。
もうあれからずいぶんと時間が経つのですね…。
ご冥福をお祈りいたします(_ _)。
不思議な名前
2006.09.05
ふと気が付いたことがありまして。
男の人の名前って3文字か4文字が多くて、女の人の名前って2文字か3文字が多くないですか?(小さな文字は除く)
もちろん例外はあるので、100%ではないですけど。
名前の文字数と、男性的女性的なイメージの間に何か相関があるのかしらん?と思いながらも、専門ではないのでよく分からず。
突き詰めていったら面白そうなんだけど、誰か詳しい人いないかなぁ…。
男の人の名前って3文字か4文字が多くて、女の人の名前って2文字か3文字が多くないですか?(小さな文字は除く)
もちろん例外はあるので、100%ではないですけど。
名前の文字数と、男性的女性的なイメージの間に何か相関があるのかしらん?と思いながらも、専門ではないのでよく分からず。
突き詰めていったら面白そうなんだけど、誰か詳しい人いないかなぁ…。
10周年
2006.08.28
8/31でうちのサイトが10周年を迎えます(^-^)。
感謝の意と、とりあえずめでたい(笑)ということで、10周年記念ページを作ってみました。
期間限定ですが。よろしければぜひ(^-^)。
感謝の意と、とりあえずめでたい(笑)ということで、10周年記念ページを作ってみました。
期間限定ですが。よろしければぜひ(^-^)。