よせ鍋日記帳

ホームへ戻る


‹‹ 2011 / 02 ››
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

日々思いついたことや見つけたものを書き散らしています。
感想やコメントなどお気軽にご記入下さい。掲示板にでも構いません。
管理人のプロフィールはこちらです。

健全
2011.02.07
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110207-OYT1T01001.htm
いくら認定されても、結局は使い方次第という例でしょう。
お墨付きがある分だけ、利用者が油断しそうな気がするのは、気の回しすぎでしょうか。
丁寧
2011.01.26
脅威
2011.01.20
http://www.computerworld.jp/topics/vs/190341.html
なるほど、対象の規模が違うものね。
どこでも、知らないリンクをクリックしないというのは、大事ですね。
全部ではないが
2011.01.15
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/best100/
今に始まったことではないけれど…。
やっぱり読めない(笑)。
NPO
2011.01.12
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1011/12/news006.html
どこかでもきいたことのある話だけれど(笑)。
何事にも社会感覚は大事ですね。
自分が十分とは思っていませんが…。
適価
2011.01.11
年明け早々ご存知のニュース。
http://news.livedoor.com/article/detail/5246515/
やはりものには適価があるのですよね。
「仕組み」だけで安くするには、やっぱり限界があるのでは…と思ってしまいます(笑)。
11
2010.12.12
今年の年賀状、このネタの人もいそうですね(笑)。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5342368
記事検索    RSS

- CafeNote -