昔の編集後記
 
いろいろなあとがき
★
戻る
★
- 
「プレアデスの泉」に「イタリア紀行」を追加しました。
 ずいぶん前のことなので、必死に記憶をたぐり寄せながらの執筆でした。ならば、早く書けばいいだろうという感じですね(笑)。
 
★
- 
久しぶりに「ミューズの館」に小説追加です。
 うーちゃんずとたこやきくんの掛け合いを中心とした、ほのぼのしたお話です。
 以前にたこ焼きMSGさんに寄稿したものを手直しして掲載しています。
 
★
- 
「ヘルメスの平原」がついに登場です。
 ヘルメスとは、ギリシャ神話の旅人などの神様です。そんなあちこちさまよう姿をイメージしてみました。
 これまで作ろうと思いながら、なかなか作れずにいたのですけど、今回ようやく公開となりました。
 項目はなかなか増えないと思いますが、長い目で見守ってやってください。
 
★
- 
「ミューズの館」に「宇宙船へろへろ号の航海日誌」登場です。
 久しぶりの書き物ですね。
 このお話は、昔書いたものに手を入れての登板です。他のとはまたちょっと違った感じを味わっていただければと思っています。
 
★
- 
「プレアデスの泉」に「台湾紀行」を追加しました。
 GWの旅行だったので、忘れてしまう前に書き上げられてほっとしています(笑)。
 
★
- 
新しく「プレアデスの泉」がオープンしました。
 ここには、これまで「Personal Space」内にあった読み物である旅行記やグルメコラムを移動しました。
 今までの「ミューズの館」が小説を中心としたものであるのに比べると、「プレアデスの泉」はどちらかというと雑誌のような趣になっています。
 これでようやく2本立てになったというところでしょうか(笑)。
 
★
- 
またまたお久しぶりです。
 久しぶりに新作を書き上げました。今回のお話はタイトル通り、ある人の夢が元になっています。
 何か書くのってやはり楽しいですね。時間と気合いがないとなかなかできないのですが…。
 忘れた頃にまた何か書いていると思いますので、気長に待ってやってくださいね。
 
★
- 
お久しぶりです。
 今回のショート・ショートも、くみさんの所に寄稿した原稿だったりします。
 実は、お話自体はずいぶん前に上がっていたのですけど、諸事情のため本の刊行が遅れていまして…。とりあえずお話の方を先行発表という形にさせていただきました。
 オリジナル復活ももくろみつつも、いったいいつ完成するのか全く不明です。
 
★
- 
下で書いていた小説がようやく仕上がりました。
 今回の「未来へのプレゼント」も「ある夏の物語」と同じく寄稿小説です。
 強制力がないとなかなか進まないのがばればれですね。
 といっても、しょせんこのペースなのですが…。
 
★
- 
うわぁ、とうとう1年ぶりになってしまった…。
 今回のショート・ショートも、くみさんの所に寄稿した原稿なのです。…オリジナルストップしてますね。
 さてさて、現在平行して別のショートショートを執筆中。私のこれまでの作品とはかなり毛色が異なるかも。
 さて、どうまとまりますことやら…。
 
★
- 
お久しぶりです。
 あとがきにも書きましたように、今回のショート・ショートは、くみさんの所に寄稿した原稿の焼き直しだったりします。
 しかし、速攻で焼き直して掲載している私って…。
 今回の話を書いていて感じたこと。キャラがしっかりしていると非常に書きやすいんですね。当たり前といえば当たり前ですが。
 いかに私のキャラがはっきりしていないか再認識させられました。
 精進しないとですな。
 
★
- 
しまった。またまた間があいてしまいました。
 書き下ろしはなかなか進みませんね。すみませんです。
 さてさて、ようやくの「池のほとりに咲いた花」の外伝「花の咲くころ」です。
 予告してからずいぶんと時間がたってしまったので、もう忘れている人も多いかも…。
 ぜひ感想などお聞かせください。
 
★
- 
Liberté in Net、1000部突破しました。ありがとうございます。
 これを記念して、以前からここに書いていた例の小説(笑)「池のほとりに咲いた花」を収録しました。
 この小説はもみのはさんにお贈りしたものです。
 すでにお読みになった方もあるかとは思いますが。まだの方はぜひお読みくださいませ。
 
★
- 
たいへん長らくお待たせいたしました。
 ついに、ついに竜騎士伝説完結です。
 予定よりも終了がずいぶんと延びてしまいました。
 現在、次回作構想中です。
 またよろしくお願いいたします。
 
★
- 
やっぱり時間がない。誰か~(笑)。
 さて、「竜騎士伝説」もあと残すところたったの2話!
 物語はいよいよ終盤へ。
 
★
- 
のら☆のるさんの「小説の部屋」にリンクです。
 ありがとうございました。
 
★
- 
北陸周遊の旅が終わりました。
 楽しかったし。それにいろいろネタも仕入れてきたし(笑)。
 形になったものから、また徐々に書いていきますね。
 さて、「竜騎士伝説」いよいよ佳境です。
 
★
- 
今日は雛祭り…って関係ないか。
 いよいよ「竜騎士伝説」も最終章へと突入です!
 なかなか長くなってしまいましたね。後少しです。
 いったいどんな結末が待っているのか?
 それは作者のみが知る秘密です(笑)。
 
★
- 
お待たせしました。
 なんだかんだ言っても間があいている私って…。
 最近はずっと例の小説(笑)にかかりきりでした。
 ようやく完結です。いずれ、Liberté in Netでも公開したいなと思います。
 でも、頭を切り換えるのが大変(笑)。
 では、次こそはすぐにお会いできるのを願って。
 
★
- 
すみませんです。お待たせしました。
 これからがんばって書き進めますね。
 でも、昨日の雪にはびっくりしました。初雪なのにいきなり積もってました。
 よって、とっても手が寒いのです。
 
★
- 
ああ、またしても間があいてしまった…。
 お待たせしました。すみませんです。
 また、以前からここで書いていた例の小説(笑)がもみのはさんのところにあります。
 よろしければ一度ご覧くださいませ。
 
★
- 
人物名鑑の改訂です。
 ちぇるとさん、ありがとうございました。
 感謝感謝です。
 さて、私も急いでかかないと…。
 
★
- 
竜騎士伝説にようやく人物名鑑が登場です。
 大変お待たせしました、っていうぐらい遅いですね…。
 これから増やしていきますので、よろしくです。
 でも、イラストの原画を探していたら、昔書いた小説や設定集などが出てきておもしろかったです。
 意外に新鮮で。また復活する作品もあるのかな?
 
★
- 
ミューズの館を改装しました。
 ずいぶんと縦長になってしまっていたので、これで少しはましになったかな?
 さて、実は仕上げなければならない話がだんだんとたまっている気がします。
 とりあえずがんばって書き上げないと、ですね。
 
★
- 
お待たせしました!って、毎回言っているような…。
 台風がまた近付いてきてますね。みなさまお気を付けを。
 さて、ようやくお話も終盤にさしかかってきました。
 こういう部分を書くのはとっても好きです。本人が盛り上がるので(笑)。
 お話はもうしばらく続きます。
 ではではまた。
 
★
- 
うーん。やっぱりというか、今回も遅くなってしまいました。
 ごめんなさい。広島でも続き書いてたんですけど…。
 今回はほぼ全面書き下ろしでした。これだけ長いのを一気に(?)書いたのは久しぶりです。
 それでもお話はまだまだ続きます(笑)。
 では、これからよろしくお願いします。
 
★
- 
今回は2周年記念一斉更新の一環です(笑)。どうだったでしょうか?
 8章は書き下ろしが多いので大変大変。
 例の小説もあと半分残ってるし…。
 ああ、イラストもかかないと…って思いながらはや数ヶ月。
 こうやって見ると、やることたまってますね…。
 これからもがんばって仕上げます。
 
★
- 
お久しぶりです(笑)。
 最近は謎のイベント(笑)の準備で、こっちが全然進んでませんでした。
 これからがんばって書きますね。
 7章と8章は本来1つの章だったのを2つに分けたものです。ですので、少し短いかな、と思われるかもしれません。
 でも、その分、8章は書き下ろしが加わりますので。お楽しみに。
 
★
- 
第6章終了です。これで、物語も半分をこえました。
 これで主要な登場人物もほとんど(全員ではないけど)登場しましたし。
 後は気合いを入れて書き進めなければ。
 登場人物のイラストもそのうち描く予定です。
 そう言えば、例の短編全然進んでませんね。こっちもがんばらないと、です。
 
★
- 
岡崎恵さんの「小説の本棚」ににリンクを張らせていただくことができました。とってもありがとうございます。
 久しぶりに増えました。まだまだ募集中です。
 今日は七夕。久しぶりに星空でも眺めようかな。
 
★
- 
ふぅ。ようやく更新できました。
 最近は本ページよりも隠しページに時間をとられているような…。
 がんばってこちらも更新しないと、ですね。
 あと、現在執筆中のショート・ショートですが、すでにショートではなく…。
 さらにまだ長くなりそうだし。どうして私って短編が苦手なんでしょう?
 それでは、また次回。
 
★
- 
第5章完結です。実は、第6章で1部完というような感じになります。
 というわけで、もうすぐ折り返し地点です。
 あと、今書いている新作をショート・ショートと呼んでいますが、実際はもう少し長くなるかも。
 こちらはもうしばらくお待ちくださいませ。
 
★
- 
ずいぶんと前から予告していたショート・ショートの第1弾がようやく完成しました。
 童話や絵本のような雰囲気を目指してみました。いかがでしょう?
 実はこれ、構想は結構長いんです。10年以上になるのかな?もう本人もよく覚えてません(笑)。
 実は、もう一つ、ショート・ショートを平行で作成中です。こちらの完成時期はまだ未定です…。
 
★
- 
もう梅雨入りですか…。
 随分と久しぶりの更新になってしまいました。待ってみえた方、ごめんなさい。
 5章はクレアのお話です。さて、この後どうなるのでしょう(笑)?
 実は、現在、ショート・ショートを作成中です。
 こちらはいつできるかまったく分かりませんが、その時にはまたよろしくお願いします。
 
★
- 
GWが終わりました。おかげでいろいろどうでもいい仕事のはかどること。
 いつもこういう仕事ならいいんですけどねぇ…(笑)。
 というわけで、一気に4章完結です!
 さらに、ようやく念願の地図も載せることができました。
 さて、クレスタさんも2度目の登場。次はいつかな?
 
★
- 
最近なかなか進まなかったから。なんかまとめて更新が多いような…。
 「竜騎士伝説」は全11章での完結予定です。…いったいいつ終わるのやら。
 まあ、気長にお付き合い願います。
 途中、何か別のシリーズでも入れていこうかなとも考えておりますので。
 
★
- 
ようやく有須川紅麗さんのとこのクレスタさん登場です!
 有須川紅麗さん、ありがとうございます。
 まだ活躍はしてませんが、今後も出演予定です。
 でも、彼の謎は最後まで明らかにされないかも(笑)。
 しかし、話がなかなか進まない…。
 この間にショート・ショートでも書こうかな?
 
★
- 
ああ、また雨だ…。
 ちょっと桜にはかわいそう?
 これで散っちゃうのかなぁ。まだ花見もしてないのに。
 さて気を取り直して、3章スタートです!。
 3章では新しい人がいっぱいでくる予定です。混乱しそう?
 
★
- 
早くも2章完結。
 いくら連休だったとはいえ、無茶しすぎ…?
 ちょっと休憩だな、こりゃ…。
 とりあえず、みんなが読み終わるまでは。
 
★
- 
なんだかようやく暖かくなってきました。
 もうすぐ桜だ!桜だ!
 …春は心浮かれます。だから大好きです。
 さあ、とりあえず第2章突入です。
 
★
- 
ようやく第1章が終了しました。
 うーむ、まだ先が長い…。
 やってみて思うんですけど、こういう小説って更新が大変ですね。読む人を待たせない程度に、しかもある程度の量を書かなきゃならないし。
 しかも今回は、書き下ろし部分が多かったので、余計にそんな気がします。
 ウェブサイト作ってる皆様、お疲れさまです。お互いがんばりましょう。
 
★
- 
これでやっと暇ができる!とはなんないんだろうな、やっぱり…。
 さて、「竜騎士伝説」、はやくも人がたくさん出てきてしまいました。作者が忘れてしまいそうで、それが心配です。
 
★
- 
とうとう「竜騎士伝説」始めてしまいました。
 これも昔書いた作品ですが、とにかく長いです(笑)。
 いったい、いつ終わることやら…。
 まあ、平行して別のも書いていこうとは思っていますが。はてさて。
 
★
- 
ひびきつくねさんの「ノベルズパーティ」にリンクを張らせていただくことができました。とってもありがとうございます。
 だんだん増えてきて嬉しい限りです。まだまだ募集中です。
 「ジュエリと卵の妖精」もようやく完結です。感想などお持ちしております。
 次の作品はなんにしようかな?なんて考えながら日々を送っております。
 
★
- 
Liberté in Netが始まりました。これからもよろしく。
 みだれかわ枕さんの「小説な、あれ」にリンクを張らせていただくことができました。とってもありがとうございます。
 「ジュエリと卵の妖精」は私の処女作でした。それがこんな形で復活するとは…。
 とりあえず、この先どうなるのかは、作者のみが知る秘密(?)です。
 ★ 最新の編集後記へ ★ 戻る